8/24(土)、8/25(日)に日産スタジアムで開催する藤井風さんのライブに行かれる方は、最高の一日が近づくまでカレンダーを凝視していることと思います。
ただ、藤井風さんのライブに初めて行かれる方は、どんな風に過ごしたらいいのか楽しみ方に迷ってしまうかもしれません。
ノリ方は?とか手の動きは?と気になってしまうと、心配ばかりが増えてしまいますね。
この記事では、藤井風日産スタジアムライブ2024の楽しみ方について解説しています。
また、ライブのノリ方や皆で一緒にできる手の動きがある曲についても解説しておりますので、ぜひご覧ください。
藤井風日産スタジアムライブ2024の楽しみ方は?
藤井風さんの日産スタジアムライブ2024を満喫する楽しみ方について、ライブに行く前の準備も含めて以下の点をまとめました。
- ライブに行くまでに藤井風さんの音楽をたくさん吸収する
- ライブまでの体調管理は怠らない
- ライブへ行く時には持ち物チェック
- ライブ会場に向かうまでのグルメを堪能
- ライブ中は自分の心に正直になる
- ライブ後も余韻に浸る
ひとつずつ解説していきます。
ライブに行くまでに藤井風さんの音楽をたくさん聴く
ライブに行くまでに藤井風さんの楽曲をたくさん聴いて体に吸収しておくと、ライブ会場でも置いてきぼりにならずに楽しめます。
自分の好きな曲が始まった時は全身の興奮度も高まりますよね。
お家で家事をしながら、車を運転しながら、スポーツをしながらでも聴くことができますので、色々な曲に触れておきましょう。
ライブまでの体調管理は怠らない
当たり前の話になってしまいますが、体調管理も大切なことですよね。
ライブ当日の8/24・25日を迎えるまでにも、暑い日が続くことは間違いありません。
熱中症にも気を付けるのはもちろんですが、冷房で体を冷やし過ぎて風邪をひいてしまうこともあります。
ライブ当日に体調を崩して泣く泣く断念・・・なんてことのないように、日々意識しておきましょう。
ライブへ行く時には持ち物チェック
ライブ会場に行ってから忘れ物に気付いてしまうと、テンションも下がってしまいとても残念なことになります。
当日までに持ち物チェックをして、万全な体制で家を出るようにしましょう。
ライブ会場に必要な持ち物をリストアップします。
なお、持ち物を入れるバッグはなるべく大きくならないように、リュックなどひとつにまとめられるようにするのがいいですね。
ライブに必要な持ち物
- ライブのチケット(スマホ)
- 身分証(ハート席の方は、障がい者手帳・療育手帳)
- お財布
- お水(水分補給用)
身分証は本人確認に必要です。
運転免許証・パスポート・住基カード・学生証・社員証などの顔写真つきのものは1点、健康保険証や住民票など顔写真がないものは2点必要になります。
ライブ会場での飲食ついては、アリーナ席の場合は持ち込みができるものは、お水と熱中症対策の飴だけです(お茶も不可)。
スタンド席では飲食についての制限がありませんが、ゴミはゴミ箱に捨てるなどのマナーは守りましょう。
ライブに持って行きたいオススメの持ち物
- 双眼鏡
- 汗拭きタオル
- 冷却グッズ
- モバイルバッテリー
- レインコート
- ゴミ袋サイズのビニール袋
- マスク
行くまでに晴れていても、夏は一時的に雨が降る可能性もあります。
ライブ会場では傘は使用できないので、レインコートがあるとアリーナ席でも安心です。
ゴミ袋サイズのビニール袋は、1枚持っておくと雨が降ってもバッグが濡れないように対策できますのでオススメです。
暑さ対策も必須なのでハンディファンなどの冷却グッズはあるといいですね。
それに加えて、電池切れを防ぐためにもモバイルバッテリーは持っていると便利ですが、炎天下で充電しながら放置することのないように気を付けながら使いましょう。
ライブ会場周辺のグルメを堪能
ライブ会場となる日産スタジアムは、新幹線が停車する新横浜駅から徒歩で約15分の距離があります。
新横浜駅周辺は飲食店のジャンルも豊富で、おひとりでライブに行かれる方でも気軽に入れるお店がたくさんあります。
ライブ会場に行く前のエネルギー補給、ライブ終わりで空腹を満たすのも楽しいですよ。
ライブ中は自分の心に正直になる
ライブというものは、音楽に合わせて体が勝手に動きたくなるものです。
そんなときに恥ずかしいと思って躊躇してしまうのは、大変もったいないことです。
藤井風さんのライブは、おひとりで参加される方もかなりいらっしゃいます。
それに会場にいる人たちはみんな藤井風さんに夢中なので、「あの人ひとりなのに踊ってるな」なんて気にされることはありません。
体で音を取りたくなった、疲れたから少し休もう、など自分の心に正直にライブに向かうことが最も大切なライブの楽しみ方です。
ライブ後も余韻に浸る
余韻に浸ることも、楽しみ方の重要項目のひとつです!
「藤井風さんの歌声、今日も素敵だったな」とか、「あの曲の演出、最高だったな」とライブを振り返るのは、ライブに行くことができた人の最高のおみやげです。
宿やお家まで安全に戻って、もう一度頭の中でライブを再現して、おかわりを楽しむのもいいですよね。
藤井風日産スタジアムライブ2024のノリ方は?
藤井風さんの日産スタジアムライブでのノリ方は、基本的に自由です。
手拍子をしたり、体を軽く揺らして音を取ったりしています。
『帰ろう』や『満ちていく』など、ガッツリ聴き入れたい曲は、棒立ちでも全然OKです。
激しすぎるダンスや藤井風さんの歌が聞こえないほどの大声で歌うなど行為は、周りの迷惑になるので控えましょう。
藤井風のライブでお決まりの振付や手の動きがある曲は?
藤井風さんのライブでは、お決まりの振付や手の動きをつけて一体感を楽しむことができる曲があります。
完璧に覚え込まなくてもいいですし、お決まりの振付をすることは必須ではないのですが、藤井風さんのMVなどで動きを予習しておくとライブでは面白い体験が得られるかもしれません。
お決まりの振付や手の動きをして楽しむことができるオススメの4曲はこちらです。
- さよならべいべ
- 青春病
- grace
- まつり
『さよならべいべ』の手の動き
『さよならべいべ』は、サビの部分からバイバイするような感じで片手を左右に振ります。
最後の方で終わりそうな曲の流れになりますが、もう1コーラス来るところに注目です。
『青春病』の野ざらしダンス
『青春病』では、ファンの間で「野ざらしダンス」と呼ばれる振付があります。
サビの「野ざらしにされた場所で」から、グーの手を2テンポずつ左右交互に前に出します。
そのあと「一度たりとないのに」で指を1の形にして、左右2テンポずつ振ったあと、1テンポで交互に左右合計4回振り、「青春の」でグーにして拳を突き上げます。
『grace』のたけのこダンス
『grace』は、曲の最後で「たけのこダンス」と言われる振付が楽しめます。
最後の「grace ~♪」の歌詞のところから、両手を合わせて斜め上に上げます。
藤井風さんのMVでは、手を上げる方向は、左右左左、右左右右と繰り返していますが、ライブでは左右交互でも向きが逆になってても楽しんだ者勝ちです。
途中で手を合わせたまま大きく円を描くようなところもありますが、完璧にコピーしなくてもいいと思いますよ。
『まつり』のダンス
『まつり』は、会場でも多くの人が踊っていますので、周りを見ながらでも真似してやりたくなると思います。
イントロの部分では両手を左右にゆっくり動かします。
周りを見ながらスタートしても間に合いますね。
サビの「祭り 祭り」のところからは、両手をあげて手首を右回り、左回りと回しますが、指先で円を描くように意識すると自然と手首が回ります。
そのあとの「ah~」のところで両手を左右に半円描くように振ってから、「何も知ったこっちゃない」では、キラキラ星をするような要領で手首を4回振り、また左右半円に振ってから「好きにしてください」でも同じようにキラキラ星をします。
できるところや、入り始められるところだけでも十分楽しむことができますよ!
まとめ
この記事では、藤井風さんの8/24(土)と8/25(日)の2日間、日産スタジアムで行われるライブの楽しみ方についてご紹介いたしました。
初めて藤井風さんのライブに行かれる方は特にノリ方や手の動きがある曲をチェックしておくと、当日までに予習しておくことができますよね。
チェックした曲が日産スタジアムで始まったら、嬉しさも倍増しますし、皆と同じ手の動きをすることで楽しさも膨らみます。
この記事の楽しみ方やノリ方を参考にしていただき、ライブ当日は思い出に残る一日を藤井風さんと満喫してください!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。